ส วั ส ดี ค รั บ !
こんにちは!
バンコクの街中どこでもあって、日本と同じく大変頼りになる、タイのセブンイレブン。
わたしも日々、大変お世話になっています。
当然タイのセブンイレブンなので、お弁当のラインナップもタイのものは多いです。
しかし、日本食もちゃんと存在しています。
今回はその中から、「お寿司」をご紹介します!
セブンイレブンで買えるお寿司はこんなのです。
ででん。

意味もなく2パック並べてみました。
こちらがタイのセブンイレブンで買えるお寿司。
気になるお値段は、1パックに4貫入って39バーツ(1バーツ3.5円換算で、約136円)です。
ネタが良く見えないので、さっそく開けてみましょう!

ででん。
右側の2貫は、蒸しエビですね。
左側は、何かわかりますか?こちらは、タイの方が大好きなカニカマです!
(バンコクではカニカマの「刺身」がサーモン刺身と同じ値段でメニューに載ってたりします。)
あとですね、私たちが考える普通のお寿司と違うのは・・・
なんか最初からマヨネーズ?が付いてます。
このように、ちゃんと醤油とワサビがついてくるのも嬉しいポイント。

さて、何よりも肝心なお味の方は・・・
うん、美味しい!
もし「これは何か?」と聞かれたら、回答は「これはお寿司です」で良いと思います!
勿論、お寿司屋さんで食べるちゃんとしたお寿司には及びませんよ。
でもここはバンコクだし、値段は39バーツですので。
十二分に満足できるクオリティーだと思います。
バンコク生活をしていて、「どうしてもお寿司が食べたい・・・!しかし持ち金は100バーツだ!」
みたいなときにぜひ!
タイのセブンイレブンについては、ぜひこちらも!
日常で良く買うものの値段を、日本とバンコクで比べてみた記事です。
最近のコメント