以前から気になっていた、タニヤのゴールドカレーに行ってきました!
ゴーゴーカレーさんも日本にありますが、タニヤにあるのは、ゴールドカレーさんです。
こちらでは「金沢カレー」が食べられるとのこと・・・!
金沢カレーって?
金沢カレーって、聞いたことはあるけど食べたことありませんでした。
どんなカレーだか、イメージが付きますか?(私は分かりませんでした・・・)
以下のような特徴のあるカレーのことを、金沢カレーと言うそうです。
- ルーは濃厚でドロッとしている。
- 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
- ステンレスの皿に盛られている。
- フォークまたは先割れスプーンで食べる。
- ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
- ルーを全体にかけて白いライスが見えないように盛り付ける。
(「金沢カレー」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2018年8月1日 (水) 02:36 UTC)
まさか初の金沢カレーが、バンコクで食べるものになるとは・・・
迷います・・・豊富なメニュー!
SSサイズからLLサイズ・・・果てはチャレンジメニューなどもあり・・・
そしてトッピングも豊富・・・!注文は迷いますね!
今回はカツとタマゴが乗っている、こちらをセレクトしました!サイズも迷いますがLサイズで!

オムカツカレーLサイズ (260バーツ)
Wikiの特徴ばっちりですね!
カレーはボリューム満点で、お腹いっぱいになりました。普通の人ならLで大丈夫かな。
カツも本格派な感じで、大変美味しく頂けました。
ルーは薄ーく広くかかっている感じですが、普通に食べていて足りないことはなかったです。

セットも注文。飲み物とサラダで50バーツ。
サラダはですね、カレーにもキャベツが乗ってるのでキャベツ以外をメインでお願いしたいですね・・・
(↑の写真のサラダなんですが、ベース部分がキャベツでした。)
みそ汁はセットではなくて、カレーに付いてくるみたいです。
私は気づかなかったですが、自分でよそっているお客さんが居たので、
セルフサービスでおかわり自由のようです。
詳しい場所とまとめ
タニヤの通りにあるので分かりやすいです。
先日こちらでご紹介しました焼肉屋さん、エビスダイニングさんの近くですね。
2階のお店に行くためにはこのお店を通る必要があるようで、
食べている間、店内を多くの人が通り過ぎていました。
金曜日はゴールドカレーの日として、少しお安く頂けるようです。
行くなら金曜日がねらい目かもですね!
最近のコメント