ส วั ส ดี ค รั บ !
こんにちは!
今回は、サイアムパラゴンの中にある「ちょっと高級」な日本食ビュッフェ
Oishi Grand(オイシ・グランド)に行ってきたのでご紹介します。
Oishiグループは、色々なお店を出していますが、その中でも高級な部類にはいるお店です!
今回は通常の食べ放題に加え、「日本産生牡蠣」の食べ放題も追加で注文しちゃいましたよー。
いざ、サイアムパラゴン4Fへ!
BTSサイアム駅から直結のサイアムパラゴン。
その4Fにこちらのお店はあります。
イメージカラー?が金色に黒でちょっと高級な感じです。
入り口の会計で人数を告げると、席に案内してくれます。

まずはお会計
席に着いたら、まずお支払いでした。
今回は、2018年12月31日までの期間限定らしい、「生 牡 蠣 食 べ 放 題」もオプションで付けました。
こちら、1人当たり350バーツプラスです。合計で1345バーツでした。
通常の食べ放題は、995バーツですね。

生牡蠣食べ放題オプションを付けると、こんな立札をテーブルに置いてくれます。
最初に生牡蠣!
直ぐに、最初の生牡蠣が運ばれてきました!
かなーり大きく、とても立派な牡蠣です!

ちなみに6ピース載ってましたが、数とか全く訊かれませんでいた。
さっそく頂きましたが、うーん、美味しいーー!
美味しいーー!・・・けど!
このサイズの牡蠣をね、6個食べたらそれだけで結構お腹いっぱい・・・
結局牡蠣は6ピースしか食べられませんでした。
お寿司
高級な日本食ビュッフェということで、当然お寿司もあります!

お味の方は・・・うん、ちゃんとお寿司!
正直スーパーのお寿司と同じくらいのレベルかと思いますが、
エンガワ炙りがあるのが嬉しかったです。
お寿司だとお腹が直ぐいっぱいになってしまう・・・という人向けに(?)お刺身も。
ちょっと時間が遅かったからか?
ほっき貝や〆サバはお刺身のみでした。

こちらも2018年12月31日までの期間限定らしいメニューらしい、肉寿司!
こうやって定期的にメニューを入れ替えてるんですね。

お寿司第二弾。大好きエンガワお替りと、ウナギもありました。
この横長のお皿に盛ると、ちょっと美味しそうに見えますね!
鉄板焼きコーナー
生の食材が並んでいますので、それをお皿に取ってお店の方に渡すと焼いてくれます。
そのときに・・・

自分のテーブルの上に、こんなのがあるのでお皿の端っこに付いている穴に差し込んでおいてください。
席の番号になっていて、焼けたら席まで持ってきてくれます。

焼き物は、既にお腹が結構いっぱいだったので控えめに・・・
お肉の種類も複数あり、この他にも魚や串などいろいろありました。
正直、味は普通でした!
茶碗蒸しと土瓶蒸し

かなり満腹状態で頂きましたが、美味しかったです。
茶碗蒸しは2個頂きました。
土瓶蒸しは、たぶんシイタケです。でもほっとする感じで美味しかったー。
デザート類(アイスはハーゲンダッツ!)
何といっても、ハーゲンダッツ食べ放題です。これは超幸せですね。
グロッキーになりながらも結構頂きました。
ハーゲンダッツ・・・美味しいよね・・・。他のデザートは、正直普通です。
赤い変なゼリーとか取ってる時点で、あまり選択肢も無かったことが伝わるかと思います。
( 写真には無いですが、ソフトドリンクは値段に含まれていました。)
詳しい場所とまとめ
BTSサイアム駅の目の前にあります、サイアムパラゴンの中にあります。
4Fのレストラン街で目立つので分かりやすいかと思います。
今回の反省は、牡蠣・・・
牡蠣は食べ放題は罠ですね。写真見返して「これしか食べてない!?」ってなりました。
(これで5000円近いですから、ちょっとコスパ悪かったですよね・・・)
あのサイズの牡蠣なら、正直3個で良いですね。
次回は牡蠣なしで行ってみたいと思っています・・・
いや、それでも牡蠣好きにはぜひ!チャレンジしてみて頂きたいです!
最近のコメント