ส วั ส ดี ค รั บ !
こんにちは!
今日ご紹介するのは、BTSプロンポン駅から10分くらい。
BlouVerd敷地内にあります、鶏料理の【伊勢】さんです!
親子丼が美味しいお店として有名な伊勢さんですが、今回私の目的は・・・
「生」親子丼と、地鶏レバ刺し!
生の親子丼と聞くと、
サーモンとイクラが乗った海鮮丼系のものを想像してしまいますが、
そうでうはありません。
こちらでは、鶏肉と卵の生親子丼が頂けます!
生親子丼(248バーツ)
さっそく登場!生親子丼です。

ご飯の上に鳥刺し、卵、ミョウガや三つ葉やネギ、鰹節。そして大事な生卵が乗っている丼なのです!
白菜のお漬物、鶏のスープがセットで付いてきました。嬉しい。
卵を溶いて・・・ワサビ醤油をちょっとだけ掛けて・・・頂きます!
ああ、美味しい・・・何で生肉ってこんなにおいしいんだろ。
鶏スープも美味しかったー!焼きおにぎりが欲しくなりました。
地鶏レバ刺し(188バーツ)
そして、レバ刺しも忘れてはいけません!
というか、個人的には本命はこっちだった可能性・・・!

鶏のレバ刺です。
たっぷりごま油に塩で頂きます。
あー・・・美味い。つるんとした舌触りと旨味・・・
「生レバニラ」なんてのも同じ価格でメニューにありましたが、何が出てくるんだろう・・・?
オニオンスライスの代わりに生のニラ?
ナムルみたいな感じのニラ?なら合いそうかな・・・?
これは次回の宿題ですね。
焼き鳥も少しだけ頂きました。1本30バーツのメニューが豊富!
焼き鳥のメニューも豊富です。
お馴染みのメニューから、希少部位まで揃っておりました。

バンコクで美味しい焼き鳥を30バーツで頂けるのは助かりますね本当に・・・
今回は3本だけ頂きました。

卵黄つきのつくね(48バーツ)
つくね、うまー。卵がもったいなかったなー。
卵黄なし(ケチ)のつくねをもう1本頼みたくなりました。

皮とハツ(共に30バーツ)
焼き鳥もね、海外駐在してると懐かしくなってくるものの上位ですよね。
こちらもとても美味しかったです。
これは焼き鳥目的で来るのも、全く問題なさそうです。
詳しい場所とまとめ
お店はこちらになります。
BTSプロンポン駅から10分くらいです。横井うどんさんの隣ですね。
今回、お酒1杯とご紹介したメニューを頼んで、合計で650バーツ程。
とてもリーズナブルだからか、わたしも含めて、1人飲みの方も多かったです。
また伺いまーす!
その時は、美味しいと噂の「親子丼」と「生レバニラ」頼んでみたいと思います。
ランチ営業もされているようなので、ぜひ!
最近のコメント