ส วั ส ดี ค รั บ !
こんにちは!
毎週土曜日に2時間ずつタイ語を教わっていますが、
年末は日本に帰るため、今日が今年最後の授業でした。
宿題で、日本にいる間の日記をが出ました。
宿題出してくれるのは、強制されないと出来ない私みたいなのにとっては有難いことです。
まぁ、習った内容全部使っても、小学生の日記並の内容も書けないんですけど・・・
・・・
ということで今日もタイ語授業の終了後は、歩いてBTSサラディーン駅の方へ。
タニヤで10割蕎麦の頂ける【のじ庵】さんでお昼を頂きました!
冷たい蕎麦は3玉まで同一価格。タニヤの奥のお蕎麦屋さん。
お店はタニヤ通りから1本入った奥にあります。
のぼりが沢山立っているので、すぐわかるかと思います。

土曜日の12時半くらいに伺いましたが、先客は3名ほど。
どなたもお一人でした。
メニュー
今回は、山形肉そばの大盛(2玉)をオーダーしました。

それと、ランチだとご飯のセットがお得!とのことで、
明太ごはんもオーダーしてみましたよ!

冷たいお蕎麦は3玉まで同一価格ですが、伸びないように配慮されています。
(たぶん3玉いきなり出すと、残す人もおおいんだろうなあ・・・)
山形肉そば(220バーツ) + めんたいご飯(40バーツ)
少し待っていると、やってきました。
お蕎麦はぱっと見、ラーメンかな?と思う見た目ですね。
そしてめんたいご飯・・・40バーツだとしてもちょっとしょぼいかな・・・?

肝心のお蕎麦のお味は、おお・・・美味い!
スープが物凄く好みでした。塩分気になりながらも、結構飲んじゃいました・・・
麺は、十割というのは正直よくわからないのですが、太い!これが山形蕎麦なのかな?
めんたいご飯は、正直不要だったかな・・・
一応、バンコクにありがちな液体の明太子ではなく、房からほぐした形跡がありました。
まあ、それでも明太子が少ないと思いますが。
お会計
220バーツと40バーツのオーダーで、支払いが307バーツでした。
たぶん、冷たい緑茶と、蕎麦を揚げたスナックがサービスで、サービスと税金++かな?
( ちょっと計算が合わないけど・・・ )
詳しい場所とまとめ
場所はこちらです!
BTSサラディーン駅から、歩いて直ぐ!タニヤから1本入った道にあります。
3玉まで同一価格な点と、揚げた蕎麦のスナックサービス。
やっぱり同じくお蕎麦屋の、あずまさんを意識しているのでしょうか?
単純にお蕎麦で比べたら、こちらの方が美味しい印象です。
シーロムでお蕎麦はこちらで良さそう。
それではー、またー。
最近のコメント