ส วั ส ดี ค รั บ !
こんにちは!
今日ご紹介するのは、
【Forget Me Not】サムヤーン駅近くで、エビ!シャコ!カニ!牡蠣!を食べてきた!
の記事でもご紹介させて頂いた、シーフードレストラン。Forget Me Notさんです。
今回は友人と二人で行きましたので、ちょっと高価なメニューもチャレンジしてます。
前回は我慢したカニ!シャコ炒めも下さい!
プーカイ(卵持ちカニの茹でたもの) (写真の1皿 = 2匹で800バーツ)

運ばれてくるまでに時間がかかりましたが、
その分蒸したてで、まだあたたかい。これは、待った甲斐がありました!
・・・甘い!うまーい!
半生な感じで、身はトローっとしています。
写真、ちゃんと美味しそうに撮れてますかね?たぶん想像して頂いたのから、更に1段美味しいです。
ミニサイズのアワビ的な貝の炒め物(450バーツ)

かなりガーリックの効いたお料理でした。辛いレベルにガーリック味です。
一緒に行った友人は苦手と言ってましたが、私は大好きですね。
これ系の貝は、歯ごたえも堪らなく大好きです。
写真が無いのですが、チャーハンも絶品でした。
そのチャーハンにこのタレを掛けて食べると、絶品を超えた何かでした。
(要は、写真撮る前に食べきってしまったのです。)
生牡蠣(180バーツ)

前回も注文していた、生牡蠣。5ピースで180バーツと大変有難い価格設定です。
写真に移っている葉っぱ?とフライドガーリックなどと一緒に食べます。
そんなタイスタイルにもすっかり慣れました。つるんと幸せ。
シャコのガーリック炒め(350バーツ)

前回は、お腹がいっぱいで注文できなかった、シャコの炒め物です。
シャコ炒めだけで沢山の種類がありましたが、
店員さんにおすすめしてもらったガーリック炒めをチョイスしました!
(メニューは前回の記事より。)
ここまでシャコが主役の料理を食べたのは、実は初めてかも。
うまい。・・・幸せ。
シャコの外見とか全く気にならない人種で良かったなぁと心から思います。
写真が全く美味しそうに撮れていないのが悔やまれます。
歯ごたえのある貝をボイルしたもの(120バーツ?)

つぶ貝から歯ごたえと旨味を少なくしたような味の貝でした。
これは次はもう良いかな・・・
詳しい場所とまとめ
お店はこちらになります。
タニヤからタクシーだったら50バーツくらいでしょうか?
カラオケのお姉ちゃんとも行けますね。みんなカニ好きですし。
2018年9月に初めて伺った際の記事はこちら!
このときは1人だったのすが、注文量誤ってます。
写真の海鮮トムヤム鍋のほか、エビシャコカニの丼を食べましたー。
これも美味かったなー。美味しくなかったら再訪なんてしないですよね。
最近のコメント