ส วั ส ดี ค รั บ !
こんにちは!
もう日が変わってしまいましたが、5日は休日でした。
新しくできた高島屋に行ってみようかと思っていたんですが・・・
ちょっとのつもりで寝てたら18時!
結局部屋を出たのは夕飯を食べに行くときのみという結果に・・・
・・・
ということで、この日唯一の外出で伺った、
「北海道豚丼とかち」さんをご紹介します!
バンコクで頂く、本場北海道の豚丼!
とかちさんのHPによると、北海道旅行で出会った豚丼に感動して
豚丼のお店で修行!
そこで学んだことを持ち帰って開いたお店がこちら「北海道豚丼とかち」であるとのこと・・・!
これは期待できそうです。
店内の様子
カウンター席と、4人掛けのテーブルが5つくらいの小さなお店です。
壁には日本語とタイ語で、豚丼の説明が貼ってありました。

豚丼中心のメニュー
焼き鳥丼なんてものもありましたが、何といっても、こちらの売りは豚丼。

今回は、豚丼に豚汁がセットになった「とかちセット」をオーダーしてみました!
セットでこの価格なら、全然高くないですね。

焼き魚の定食と、単品の焼き鳥もありました。
焼き鳥は2本で70バーツからとリーズナブルですね。
とかちセット(250バーツ)
オーダーから少しだけ待つと・・・来ました!
で で ん
で で で ん

大変テンションの上がるビジュアルです!
見るからに美味そうで、美しくすらもありますね!
写真撮影もそこそこに、さっそく頂きます・・・!
おお、とっても美味い!!
想像の1段上を行く美味しさでした。
お肉は大変柔らかく、しかししっかりお肉の歯ごたえ。
炭火で焼いたお肉はまた香ばしく、とってもジューシー!
これは美味しいです!
今回はお肉5枚の通常盛りを頼みましたが、ペロリと音がする前に完食です。
普通に食べる人なら、お肉8枚の特盛おすすめかもです。
お会計
コミコミ価格が嬉しい250バーツです。
お茶と冷たいおしぼり、ありがとうございます!
詳しい場所とまとめ
お店はこちらになります。
スリウォンとシーロム通りの間にある通りで、近くにはすえひろさんとか、うま馬さんとかあります。
最寄はBTSのサラディーン駅でしょうかね。
シーロム店の他にもバンコクに出店しており、全部で4店舗あるそうです。
いやぁ・・・こちらの豚丼、本当に美味しかったです。
コミコミ価格だし、店員さんの接客は気持ちいいし・・・
お茶もサービスだし、もちろんご飯も美味しい。
これはお勧めです。
最近のコメント