お肉が食べたいモード、継続中でございます。
今回は、トンロー駅から歩いて直ぐの場所にある、「焼肉道」さんでステーキ定食を頂いてきました!
こちらの焼肉道さんは、「バンコクの焼肉No1のコスパを目指す」ことを公言されています。
日本国内での牛を一頭買いしているとのこと・・・!
そのためお安く、貴重な部位なども頂けるようです。今回は、土曜日のお昼ごろに伺いました!
大迫力の1ポンド!焼肉屋さんのステーキ!
お店の中はこんな感じでした。ちょっとお昼の早い時間に伺いましたので先客はなし。
日本人の女性の店員さんが迎えてくれました。
店内では、日本のテレビが流れていました。落ち着きます。

黒板には本日のお勧め部位なんかが載っております・・・美味しそう・・・
メニューを見ると、平日限定でランチもやっているようです。
しかし今回は、リサーチ済みの通常メニュー「1ポンドステーキ定食」が目当てなのです!

1ポンドステーキ(540バーツ)+定食セット(50バーツ) + 緑茶(50バーツ)
(写真には無いですが、定食セットにはサラダも付いていました。)
どうでしょう、この大迫力!1ポンドは伊達ではありません・・・でっかいお肉が2枚お皿に乗っています。
1ポンドはえーと・・・(ググっている)・・・453.592グラム!大満足でございます・・・
ガツガツ肉が食いたいときには本当にお勧めできます。
「1ポンドはちょっと多いなぁ」という方は、ハーフ(330バーツ)もあります!
レバ刺しもあったけど・・・
こちらのお店にもありました、レバ刺し!
↑のリンクにあるように、どうも最近はじめたメニューのようですね。
壁に値段が貼ってありました。
値段は2種類あって、和牛?のレバ刺しが450バーツ。
普通のレバ刺しが180バーツ(だった気がするのですがうろ覚え!間違ってたらごめんなさい。)
どうせだったら美味しい方食べたいじゃないですか・・・でもそうするとやっぱりランチには予算オーバーで・・・
・・・次に来た時には是非とも!レバ刺しも!
詳しい場所とまとめ
また一つ、お肉食べたいときに気軽に行けるお店が増えました。
こちらのお店は、サービス料10%が掛からないのも、とてもうれしいポイントですね。
詳しい場所はこちらを参考にしてください。
先日こちらでご紹介しました焼肉屋さん、玄風館さんの近くですね。
どうしようもない話題が最後で申し訳ないのですが・・・
マスコットの牛マークがですね、ぱっと見どうしても某海賊漫画のチ〇ッパーに見えてしまう・・・
いや、ちゃんと見れば全然違うんですけどね、ぱっと見の最初だけ・・・
気になる方は焼肉道さんのFBを!
最近のコメント